Our Purpose

すべてを、
ひとつながりに。

Connecting Everything, Effortlessly.

リアルとデジタル、物理的・概念的な境界を超え、人・情報・体験が途切れることなく「ひとつながり」になる未来を創る。革新的な技術を駆使し、世界をもっと自由でなめらかなものへと進化させる。そして、誰もが可能性を広げ続けられる社会を実現する。これが私たちの使命です。

Our Mission

世界初を、
次々と。

Creating World-Firsts

私たちは常に世界で初めての挑戦に取り組みます。まだ存在しないサービスや体験を次々と生み出し、世の中に新しい価値を届け続けます。未知の領域にこそ未来を切り拓くヒントがあると信じ、果敢にチャレンジを続けます。

Company Profile

社 名:ボールドライト株式会社 (Boldright, Inc.)
本 社:東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー4F
設 立:2019年4月3日
資本金:10,000,000円
代表取締役:宮本 章弘
取締役:西川 哲郎
決算公告:第6期 決算公告
登録番号:T6010701037409
取引先:1200社 以上
事業内容:観光DX関連事業
 商業施設DX関連事業
 システム及びソフトウェア開発事業
 ビジネスコンサルティング事業
 デジタルマーケティング事業
  
顧問弁護士:AZX総合法律事務所
顧問税理士:公認会計士・税理士板倉麻貴事務所
取引銀行:みずほ銀行

Office

Greetings from the Founder

宮本 章弘
宮本 章弘 (Akihiro Miyamoto)
創業者 兼 代表取締役社長

私たちは今、あらゆる境界線を問い直す時代の入り口に立っています。
これまでデジタルとリアルの境界は明確でした。しかし、テクノロジーの進化によって、もはやその境界を意識する必要のない世界が見えつつあります。
私たちが目指すのは、テクノロジーが人々の生活に静かに溶け込み、当たり前のように恩恵をもたらす未来です。そのために、私たちは常に「境界」の概念そのものを疑い、新たな価値や常識を創造し続けます。
イノベーションとは、派手な技術や目新しさを誇示するものではなく、生活の中で自然に受け入れられるものであるべきだと信じています。私たちは、見えないけれど確かな技術で、人々が自由に可能性を追求できる社会を実現します。

大学院時代に広告スタートアップを創業。富士通に入社後、渡米。ニューヨークにてITコンサルタントとして活動。Voralent Computer Solutionsを創業し、Broadway、Antelopeなど、ミリオンダウンロードアプリを多数開発。帰国後、AIスタートアップのDeaps Technologiesを創業し、2.2億円を調達。2019年、DXスタートアップのボールドライトを創業。創業4年で純利益1億円を達成。

  • Our History

  • 2019年 4月3日

    ボールドライト株式会社 設立

    観光と移動の先進的デジタル社会の実現を目指し、ボールドライト株式会社を創業。資本金100万円。

  • 2019年 4月16日

    プラチナマップを販売開始

    誰もが簡単にオリジナルマップを制作可能にすることを目指し、デジタルマップシステム「プラチナマップ」を開発・販売開始。

  • 2019年 6月

    プラチナインサイトを販売開始

  • 2019年 7月

    事業拡大のため資金調達を実施。資本金を50,984,000円(資本準備金含む)に増資。

  • 2019年 8月

    本社を新宿に移転。

  • 2020年 1月

    AUBIT DIGITALを販売開始

    「みちびき」を利用したIoTデバイスにて、リアルタイムに位置情報をプロットするシステム「AUBIT DIGITAL」を開発、販売開始。

  • 2020年 2月

    MaaS業界カオスマップ 2020年度版を公開

  • 2020年 7月

    プラチナラリーを販売開始

    コロナ禍において、3密回避と集客を同時に実現するソリューションとしてデジタルスタンプラリーシステム「プラチナラリー」を販売開始。

  • 2020年 7月

    プラチナコネクトを販売開始

    施設や店舗の混雑情報を配信可能なシステム「プラチナマップ コネクト」を販売開始。

  • 2020年 8月

    デジタルクーポンシステムを販売開始


  • 2020年9月

    インドアマップシステムを販売開始

    施設案内(フロアマップ)をデジタルするマップシステムを販売開始。

  • 2020年 10月

    Platinumaps Air販売開始

    IoTセンサーにより、二酸化炭素濃度をマップにプロットし、換気状況を見える化するシステムを開発。

  • 2020年 11月

    売上高 1億円(FY20 3Q)突破

  • 2021年 3月

    経常利益 5000万円(FY20) 突破


  • 2021年 8月

    Pマーク取得

  • 2022年 8月

    資本金減資及びMBOを実施

    資本金を1000万円に減資、第三者割当増資発行株の全株式を取得。

  • 2022年 12月

    メタマップを販売開始

    商業施設DXプラットフォーム「メタマップ」の販売を開始。

  • 2023年 3月

    売上高 3億円(FY22)突破
    純利益 1億円(FY22) 突破

  • 2023年 6月

    プラチナモールを販売開始
    デジタルサイネージ販売開始

    ショッピングセンターDXプラットフォーム「プラチナモール」の販売を開始。

  • 2023年 6月

    プラチナパークを販売開始

    レジャー施設DXプラットフォーム「プラチナパーク」の販売を開始。

  • 2023年 10月

    ISO 27001認証を取得

  • 2024年 7月

    取引先 1,000社突破

Pマーク
ISO27001
DX認定